クリクラの解約方法はいたって簡単です。
ご自身でクリクラをお願いしたエリアのクリクラのお店に直接電話して解約の旨を伝えるだけでOK。
マンションのスペースや管理人さんに特に言われなければ、 玄関前に置いておき 自分は仕事などでいない時間に回収に お伺いすることもできます。
クリクラは解約金も違約金も一切かかりません
[easingsliderlite]
営業時間:10:00~18:00 ボトルの追加注文はこちら
クリクラの解約方法はいたって簡単です。
ご自身でクリクラをお願いしたエリアのクリクラのお店に直接電話して解約の旨を伝えるだけでOK。
マンションのスペースや管理人さんに特に言われなければ、 玄関前に置いておき 自分は仕事などでいない時間に回収に お伺いすることもできます。
クリクラは解約金も違約金も一切かかりません
[easingsliderlite]
この度クリクラでは『第3回 大阪長居国際マラソン』に協賛します。
【概要】 ハーフマラソン、10キロ、ファミリー3キロコース
クリクラマラソン教室開催
【日時】 2013年10月13日(日)
【会場】 大阪・長居公園周回コース
「ボトルのご注文」「配達&納期」等のお問い合わせについては
サーバー側面にございます電話番号のお客様担当店までご連絡下さい
よく質問されることですがクリクラの電気代は1か月約1000円
クリクラのウォーターサーバーの消費電力は、
温水は450W~350W、冷水は75W~73Wとなっております。
(実は、他社ですと100w超えてるものが多いんです)
ですが、ここだけの話『省エネサーバー』ですと
1ヶ月およそ500円※くらいです。
(省エネサーバーは申し込み時に初回金5,250 円(税込)がかかりますが、11カ月以上使う場合はこちらの方がお得となります)
消費電力最大50%削減の『省エネサーバー』はレンタル無料で断然お得です!
1,000円と聴くと、電気代1,000円も上がったらいやだな…と思う方も
いらっしゃると思いますが、実はこの金額は、電気ポットを使用しなければ
十分相殺できる金額です。設置した時に実際に試してみるといいと思います。
24時間きれいなお水で気持よくお湯を使えるクリクラですが、
トータルの電気代はほとんど変わらないはずです。省エネサーバーを使って
1年以上使っていればもう完全にクリクラの方がお得です。
電気代がクリクラより安いウォーターサーバーは実は探せば他にありますが、
クリクラと比較すると、水の単価が高かったり、毎月のレンタル費用がかかったり、
解約に費用がかかるので、結局のところトータルで考えると、
クリクラはトップクラスに安いウォーターサーバーでといえると思います。
(※クリクラはサーバー代無料、解約料金なしです)
いつもクリクラをご愛飲頂き、誠にありがとうございます。
さて、お客様の利便性向上を目的にクリクラ購入料金の
クレジットカードによるお支払を開始いたします。
これまでのお支払方法に加えて、この度、新たにクレジットカードによるお支払が可能になります。
なお、ご利用可能なクレジットカードは、「JCB」「VISA」「MASTER」
「AMERICAN EXPRESS」「DINERS」です。
カードによるお支払が可能になることにより、各クレジットカード会社のポイントサービス等の
取得が可能になるほか、クリクラ配送時に不在でも決済することができます。
カード決済のお申込みについては、「カード決済申込書」に必要事項を記入し、配送担当者へお渡しください。
今後ともクリクラのご愛飲をよろしくお願いいたします。